ブログ– category –
-
ブログ
行政書士開業セミナー開催!!
みなさんこんにちは行政書士 青木です。この度、福井行政書士会主催の行政書士開業セミナーが開催されることになりましたのでお知らせいたします。令和4年3月19日(土)13時30~アオッサ605号室内容については「行政書士の魅力について」「開... -
ブログ
今年初のダブルヘッダー講演
2月9日は、共に越前市で、午前と午後に1講演ずつの今年初のダブルヘッダー講演でした。まず最初は午前10時~国高ふれあいセンターにて集会所の写真を撮りましたが、澄み切った青空と、若干の残雪が印象的です。参加者は約20名。講堂(多目的ホール... -
ブログ
11.18%
本日は、行政書士試験の合格発表日です。昨年11月14日(日)に試験が行われ、全国47,870名が挑戦しました。福井でも212名の受験者が行政書士へ向けて受験されています。今年の全国合格率は11.18%そうです。行政書士試験合格はかなりの難... -
ブログ
倫理の授業
昨日は今年始めての講演のお仕事でした。こちらの学校にて今春卒業し、社会へ巣立つ生徒さん向けに倫理と職業倫理のお話しをさせていただきました。昨今、行政書士の中でも、非常に残念な事件が横行しただけに、(職務上請求書の不正利用等)倫理感につい... -
ブログ
2022 謹賀新年
明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。不定期ではありますが、ブログも更新していきたいと思います。いよいよ2022年が始まりましたが、昨年はほんと大変な一年で... -
ブログ
メリークリスマス 2021
メリークリスマス!皆様どんな聖夜をお過ごしでしょうか。今年も残り1週間。週末から週明けにかけては大雪の予報も出ています。気持ちよく年始が迎えられるよう、残り1週間を充実した日々としたいものです。やり残しなどないかもう一度見直してみましょ... -
ブログ
今年の相続、今年のうちに。
今年の相続は今年のうちに・・・。今月もすごい勢いで相続新規相談が入ってきています。毎年12月は平均して相談の件数は多いですが、今年もその傾向で12月がスタートしています。今日は8日ですが、今月は今日まで15件の新規のご相談が寄せられてお... -
ブログ
生命保険契約照会制度について
今回のファミールの記事は、(福井宅配情報マガジンファミール 2021.12.3 No.1014の34ページ)生命保険契約照会制度について書かせていただきました。葬儀後の手続きにおいて、預金などと同じように、生命保険についても親(被相続人)がどのような契約... -
ブログ
日行連 理事会&会長会
昨日から東京に来ております。昨日は日本行政書士連合会の理事会に出席し、本日は日本行政書士会連合会の会長会にオブザーバーとして参加させていただきました。有意義な2日間を過ごさせていただきました。私が所属する総務部の皆さんともお会いすること... -
ブログ
令和3年度行政書士試験
令和3年11月14日(日)行政書士試験日です。一年間、必死に合格目指して頑張ってきた人の集大成の日です。今年も10%前後の合格率だと思われます。精一杯実力を発揮して欲しいものです。合格発表は来年1月26日会場は、昨年同様 福井フェニック... -
ブログ
行政書士制度70周年記念式典
令和3年10月26日(火)13:00~14:00ホテルオークラ東京にて高円宮妃殿下御臨席の下、行政書士制度70周年記念式典が挙行されました。来賓は他に山東参議院議長大谷最高裁長官金子総務大臣私は、日行連総務部として、この70周年記念行事の準備などをさせ... -
ブログ
日行連との連絡会
昨日は岐阜市にて日本行政書士会連合会と中部地方協議会各単位会との連絡会が開催され、参加してきました。久々に中地協の皆さんのリアルでお会いしました。総会も担当者会議もZOOMでしたので、昨年の日行連との連絡会以来1年ぶりです。ちなみに昨年...












